投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

8591 オリックス

イメージ
8591 オリックス 1.そろそろ買いなのか? オリックス 買い残が増えてますが、売りも増える....そろそろ底かな 1200円と1100に底があります。そろそろ反発の頃かも 業績は以外にさげてない感もありますが.... 3σ99%付近まで下げてます。つまりそろそろ買い時..... ちょっと仕込み考えますが、1100割っていくようならまだまだ下げますね。 オリックスといえば、航空機のリース大手でもありますし、主要事業の1つがまったくだめなので、仕手筋次第というところでしょうか。来週は下げからスタートして、中期ボックス相場化。  出来高のある時だけ上げては篩い落としの相場が続くのは思ってます。ボックスなら、底付買い、200円幅をとるというのも手かもしれません。   にほんブログ村 人気ブログランキング

四半期決算から銘柄を見てみる

イメージ
四半期決算 1.四半期決算から見た銘柄選定  四半期決算後の業績から株価というのは変化しやすいこともある訳ですが、決算よくても株価が下がったり、上がったりと材料織り込み済みでした!!とかいろんな後付理由で株価は変化します。  感覚的な話ですが、業績予測がめちゃくちゃいい場合ってのは、材料は憶測で値が上がり、事実で下がるを地で行くものだと思います。  たとえば、令和銘柄なんかは典型的な憶測上げ、発表下げという感じで確実に逆張りでおおもうけっていう株でした。なので、最近流行りの医療系銘柄とかゲーム銘柄とかなにかありそうな気がします。という訳で、各銘柄別の状態を地で行く見てみます。   たくさん見ることはできなかったので、著名どころで明日明後日の銘柄です。25日移動平均線がチャートの足にタッチすると株価は上がったりさがったりする傾向があります。この傾向からすれば、事前に憶測上げしている銘柄は乖離率が大きいはずです。  たとえば、電子マンガなんかの銘柄はずっと上げをづつけてますが、EBOOKなんかは乖離も大きいので、決算良くても下げると踏んでます。医療関係のエムスリーなんかは、逆に乖離がそれほど大きくないためまだ上げるという読みです。  としますと、業績が良くてかつあげそうな銘柄として、本日時点では  テーマ+25MAテクニカル+業績材料という3つの要素で、  2413 エムスリー  6857 アドバンテスト  なんかを押し銘柄と考えます。  結果は明日以降に集計してみたいと思います。 にほんブログ村 人気ブログランキング

食べ物につられて優待銘柄を買う

イメージ
1.食べ物につられる優待銘柄  美味しいものを安く食べたい。ついでに株価も上がって、配当ももらってウハウハ。そんな生活を買う夢見てゼンショーなんかをめいいっぱい買ってしっかり利益を出した日出郎です。    やはり何を買うべきなのかと吟味するなら、配当利回り掲載です。配当金+優待で得られる利益。この合計が高いものがやはり効率もよく、かつ近くにお店があれば完璧です。   利回りだけ見てみますと、コメダ珈琲なんていうのはぶっちぎりの利回りでして、これを買うしか無いだろという銘柄とも言えます。 コメダは大口さんも沢山はいっており、信託でたくさん抑えられています。  売上利益は毎年更新しており、営業損益が20%を超えている化け物企業です。 コロナ影響もあってか決算直近は良くないですが、毎年まずまずの伸びです。財務体制も余剰金の積み上がっています。店舗拡大がすすんでいるせいか、有利子負債はここ数年で倍増しているようです。ただ、この数字は全然健全なので、たとえばペッパーフードサービスのような(下がペッパーフードサービス) いきなり18倍なんてところとは違うので、急拡大で大失敗なんていう風ではありません。堅実だなぁと言えます。自己資本も一気に溶かしてますね。 これがコメダです。自己資本もがんがん右肩上がりです。 という訳で、コメダ、あみやき亭、あさくまあたりを購入しようかと思うわけです。(かなり下がってるので)  ちなみにあみやき亭はここ直近の売上は最悪最低ですが、負債0.01%、資産もあるので安定してますが、2011年ころまでのいけいけ感はなくなり、最近はおとなしい銘柄のようです。2500円位になると安くていいかなと。  あさくまも負債はほぼなく、コロナ売上激減以外は安定したものです。ただし、成長性みたいなものはありません。チャートがレンジで動いているので、200円抜ける銘柄でもあります。自社株買いの時に上がったくらいの銘柄なので安定しているとも言えます。  まさに優待だ取るのによろしい銘柄かと。1450円以下なら買いです。 にほんブログ村 人気ブログランキング

降りるべき銘柄

イメージ
巨大な陽線は崩れる  1.テーマ株が下がる時  逆張り推奨という訳ではないですが、仕手筋が入り個人の買い残が増えると、あとは下るタイミング待ちです。本年度のテーマ株「コロナ」コロナといえば、アンジェスやテラでしょうか。  どちらも買い残がやたらに多く、特にやばいと思って利確したのは   2191 テラ  です。6月の売り買い倍率ですが、まだ13倍でしたがすでに30倍とアンジェスより高い買い残状態です。500万株も買いのままなので、崩れれば一斉に損切りの嵐となり、少なくとも1000円までは落ちると踏みます。  で、この壁があついかといえばそこそこの価格帯別出来高はありますが、もう少し下げて800円も見るのでは勝手に思ってます。各証券会社がこぞって保有をしているようですが、どこで下げにしてくるか......個人はさっさと逃げるべきというのが持論です。  そもそも決算も良くなく、ベンチャーありがちの赤字体質です。これからも黒字化にはそうとうな時間を要するでしょう。成長性にいたっては、逆グロース株です。こんな銘柄は完全におもちゃ銘柄ってやつな訳でして、1500円の値段があるうちに逃げろと思ってます。  1130円台で入って、1700円でとっとと逃げた自分を褒めたい今日このごろです。 にほんブログ村 人気ブログランキング

もみ合ってるけど買い銘柄一覧

イメージ
もみ合ってるけど買い銘柄一覧  1.強い買いかもしれない一覧   2371 カカクコム    ・まず決算的なものはずっと上がってます。業績も微増     たぶんどこかで、出来高がピンと上がっるときがあります   4063 信越化学工業    ・売上はきっちり伸ばしてますが、利益はまちまち。      仕手筋もしっかり入って買われてます。   6645 オムロン    ・コロナ銘柄ですが、うねうねしてます。買い残みる限りは上げそうです   2593 伊藤園    ・市場的には上がる要素があまりないメーカーですが、安定してます。     売り残だらけなので、あげていくしかない感じです。   6965 浜松ホトニック    ・レンジで動いてるので、波の中で300円動きます。   6370 栗田工業    ・ほぼ動きのない銘柄なので、材料待ちかと思います。     ただ、燃料電池関連銘柄なので、長期保有が吉になるのでは.......     LGが大幅赤字を出しましたが、原因は中国メーカ。そことの繋がりで栗田   4206 アイカ工業    ・仕手筋が入り、ここのメラミン板はコロナの有効性有りというニュース。     6月はこのおかげで伸ばしてました。ほぼ強い人達が握ってる銘柄です。       彼らが動けば....あるいはメラミン樹脂の効果に関するニュース次第で....   1417 ミライトHD    ・移動平均的にはじわじわと上がっていくと思います。     買い残だけ山になる時まではありかなぁと思ってます   3906 アルベルト    ・よこよこもみ合いですが、5000円のサポートラインがあります     短期でも7100円、中期で9200円までの読みます。     5000円付近まで下がってしまったら、損切りラインかなと。      にほんブログ村 人気ブログランキング

これまでの個人的推奨銘柄の成績を調べてみる

イメージ
これまでの個人的推奨銘柄の成績を調べてみる  1.7月22日までの取引利益の試算  以下の条件で推奨または分析して良いと判断した銘柄購入した場合、どのような利益結果となったかを試算してみます。  ①各銘柄は30万円分を7/1の終値で購入した場合の株数で計算  ②すべて7/1終わり値購入、7/22の終わり値で売却として試算する  ③個人的な売買成績評価は実際に購入したものの成績だけで計算   ・実際にはもう少し、上下動していますがにたような金額結果です 全銘柄購入 +75.8万円の利益 (個人としては21銘柄売買して47万円の利益) 2.分析  ①スーパーやディスカウントストアはどこも高業績なので何を買っても勝てる   ②繊維系はやはり利幅はないので長期保有には旬銘柄ではない  ③化学系は全銘柄プラスでマイナスなし(日経上昇につられているだけかな)  ④グロース銘柄は安定的に強い  ⑤医療関係は旬を過ぎた感じ。アンジェスは実際には一瞬しか入ってないが、ホールドしていると死亡  ⑥GoGoTravel銘柄は第二波の影響もあってか厳しい   個人的な成績は旬な銘柄を追いかけて正解でした。   はやり流れに乗るのが大切だなと感じた7月でした。(まだ終わってませんが)   にほんブログ村 人気ブログランキング

猫大好き

イメージ

IFD注文

イメージ
IFD注文を考えてみる 1.IFD注文  IFD注文   if done の略であり、100円で買って102円で売るみたいなデイトレ的オーダーが可能な注文方法です。当然スイングでやってる自分の場合、つかったり使わなかったという感じなのですが、こういう時に使っています。   右の方は小さなレンジで上下している訳ですが、もうちょっと値幅のある銘柄でレンジ移動しているときに、下限で買って、そこそこの上値で売ってもらうなんてオーダーを出したりしてます。  これがなにがいいかと言いますと、ある時突然のように取引高が増えてガンと下げから反発してみたりする時、おうちに帰ったら利益だけ出てたなんてことがたまにあります。  どうせスイングなので、買うタイミングは「上げる」ことを予測して入るわけですが、レンジよりさらに上げる可能性については無視して、レンジ内で利益を出したいときに使ってます。メリットはスイング取引はなかなか利益確定までの時間がかかり効率があまり良くないわけですが、この方法は若干稼げます。  今週の自分の場合ですが、  7599 IDOM 7/3の下限値を見て470円で7/16に購入。500円で利確されてました。わずかに30円の幅ですので、1~2万円ばかりのお小遣いなわけですが、会社員には重要な小銭です。半分の1万円を財布にそっとしまいました。  3710 ジョルダン 6月前半に動きがないなぁと見ていたのですが、15日ころから多少の上下をはじめました。個人が900円前に損切りして、1000円まで戻して塩漬けになった人たちが少し回復。そこからまた下げて7/3頃に上がるかなぁと思っていたら5日ほどだらだら上げてすぐに戻りました。7/21の上げをみて「よし6/24の1080円までいけるやろ」と勝手に考えて本日運良く参入。  952円で購入して、IFDで1080円で売れての終了でした。これは相当のまぐれに間違いないですが、超絶ラッキーでした。10単元ほどの購入でしたが、130円近い上がりでしたので、12万円ほどゲットです。  本来なら、きっちりと分析の上で売り買いすべき取引ですが、IFDも上手に使えればスイングメインの人間でもちょっとくらいは取れるかも.....しれません。 にほんブログ村 人気ブログランキング

テーマ:科学(リチウムイオン、半導体、炭素繊維)とカップハンドル銘柄

イメージ
テーマ:科学(リチウムイオン、半導体等) 1.化学系銘柄    パフォーマンスは良くないですが、レンジで動いている感じなので、軽く取るのはいい感じかもしれません。電気自動車関係のニュース次第で跳ねるかなぁと監視継続中です。  2~3%だと、落ちていく時のリスクばかりが高いという話もありますから、入ることはないかなぁというのが現状です。 2.カップハンドル銘柄    爆益確定銘柄といえば、カップハンドルのチャートの動きをみてみいたとする銘柄です。  まとめた銘柄は下からの上げではないので、カップハンドルではないのですが、U字チャートから、一度ちょっと下げてすぐに上げたりすると、その後に爆上げることがあります。  気にするところとしては、  ①株価が下からの上げいくる(30%くらいは上げてほしい)  ②その後10%以上落ちる(窓あけずに落ちる)  ③極端な窓陽線にはならない感じで、順当に上げる(①のところまで上げる)  ④1~3週間くいっと下げる  ⑤取引高上位でいきなり上げる(S高なんて最高)  こんなところでしょうか。こうやって探してみてもなかなかないもんですね にほんブログ村 人気ブログランキング

テーマ:小売業

イメージ
テーマとして小売業銘柄を見てみる 1.小売業銘柄  コロナ騒ぎで地方ディスカウントやらスーパー関係がやたら賑わっていますが、週足でのパフォーマンスがどうだったのか見てみます。  終値計算になりますが、2周間ほどでなかなかのパフォーマンスとなりました。コロナ銘柄の動きがいまいちなので、今月はこいつにかけてましたので、テーマ選定が成功したという感じです。  まだまた上むいてますので、持ち続けて利益確定はもうちょっとあとの予定。傾向としてはまだまだどの銘柄も上を目指せると思いますので、また月末に結果をみてみいたと思います。 にほんブログ村 人気ブログランキング

我慢のできないスイング投資(負ける原因)

イメージ
我慢のできないスイング投資(敗因) 1.本日の売買の反省   スイングだけで利益を出そうと日夜奮闘していますが、スイングトレードで負ける敗因はいくつかあると思ってます。  ①資産限界まで 何でもかんでも買ってしまう   ・信用取引に手を出しての逆張り等  ② わずかな利益ですぐに売 り買いする  ③大きな損失になりかけるのが分かっていても 持ち続ける弱者メンタル  ④ 銘柄調査不足 での投資   ・短期で利益がほしいのに長期的な戦略が必要な銘柄購入   ・中期で我慢をしつつ利益を取る銘柄なのに、ちょっと下がってすぐに損切り  ⑤このあたりで利益確定しようと思いつつ、 無駄に保持し続けて下段で結局損切り  まだまだありますが、こんなところが自分の経験です  では 利益を出せているトレード はどんなかというと  ⑥成長性の高い グロース株を購入して気絶 (長期間保持)   ・GMOグループ   ・monotaro   ・ソフトバンク  ⑦あきらかな レンジ株をチャートでしっかり読んで底で買って上で売る   ・買う時も長期で指値購入し、売る値段も指値で入力して放置  ⑧ テーマ性 という考え方を導入して、今ならこの系統というものを買って数ヶ月放置   ・ドラッグストア   ・大手小売店   ・株関係サイト銘柄   ・医薬関係   ・5G,SaaS、DX、デジタルメディア   ・ネット通信サービス(Zoom、クラウド系)  ⑨これは暴落確定というときに、 売らずにじっと我慢我慢   ・3月の取引は気絶して相場も見ずに放置  ⑩仕手筋株をちょっとだけ購入して、 じっと上値に跳ねるのを待機(1~2年)  他にもいいやり方があるのでしょうが、お小遣い程度ならこれでも十分です。  さて、本日もいつのまにか自動で取引成立してましたが、こんな売買をしてしまいました。  ラフタークレーンを製造販売している、大手の加藤製作所です。3月終わり頃から、音をある程度戻してレンジ内での動きをしていました。窓開けて下げをした1130円の時に購入し、1320円までは上げがあるだろうけど、1300が蓋になるかもと思い、1295円で売り注文放置してましたので、本日約定されていました。  160円の値幅を撮っているので、単元購入で16000円の利益です。実際には5万円ほどの上がりを得たわけです。  ⑦のやり

7月の旬テーマ

イメージ
7月のメイン旬テーマ  1.テーマ銘柄を考える   今月も投資対象を考える上で、テーマ選定がひつような訳ですが、   ・コロナ関係   ・半導体関係   ・5G(SASS)   ・バイオ銘柄   ・小売  なんかを考えもなく投資してますが、正直半導体は強いもののコロナ関係は 個人的には動きがいまいち読めない感じです。材料が何が出てくるかといえば、起死回生のワクチン開発完了とか、臨床テスト開始とかそんなものばかりだと思うのですが、仕込んで気絶している間に値が上がるが一番ですが、高値になっているものは難しい。  なので、下がっているところから探してみます。   ・旅行GoGO関係   ・レンタル、リース(飛行機)   ・動きの止まっている製造業(自動車、機械)    旅行関係ですと  6191 エアトリ     格安チケット  9603 HIS        旅行代理店  9726 KNTCT      近畿日本ツーリスト  6030 アドベンチャ         格安チケット    4775 楽天  6926 オープンドア   トラベルト    4681 リゾートトラスト 会員制リゾート  こんなところを調べてみます 2.銘柄検討  エアトリ・・・・・決算は毎年右肩上がりで                               1200~1700までで揉んでいる                               gogo travel銘柄なのでトレンド的にもいけるか    HIS・・・・・・・売上は96年から右肩上がり           利益は10%程度ということで成長銘柄というより、長期保持向け  KNT・・・・・・・取引高が伸びといるので、一気に上げそう。           窓開け陽線じゃなければ有り                              業績はクソの横ばい  アドベンチャ・・・完全グロース                               7/9と7/10にそれぞれ材料           6000円はいけるんちゃうかな  楽天・・・・・・・動かん.....  オープンドア・・・レンジ銘柄1200~1600           入るならこのタイミングかな  リゾート・・・・・低い位置で仕込んで数年気絶銘柄   

便利サイト

イメージ
便利なサイト一覧 チャート Yahooファイナンス https://info.finance.yahoo.co.jp/achart/stock/ ・移動平均、ボリジャーバウンド、パラボリック等簡単に使える トレーディングチャート https://jp.tradingview.com/ ・あらゆる分析ツールが便利 この他に楽天ファイナンスのチャートを多様してます(移動平均は楽天で見てます) finviz https://finviz.com/ ・海外銘柄はこれが一番なヒートマップ 情報サイト 株予報 https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php 株マップ https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap//Action?SRC=home/base Yahooファイナンス https://stocks.finance.yahoo.co.jp/ みんなの株式 https://minkabu.jp/ カブタン https://kabutan.jp/ ・経営決算情報がわかりやすい ・チャートもけっこう見やすい 株テック https://www.kabutec.jp/ ・GCが簡単に銘柄検索できます 部門別売買情報 https://nikkei225jp.com/data/shutai.php ・個人と海外勢の取引関係がわかりやすいです。日経もこれで見てます 個人サイトやブログ かぶいろはの投資ブログ http://kabuiroha.com/ ・S高、S安がまとめられているのが便利 株トーク https://ameblo.jp/usagikabutalk/ ・スイングの方は大いに参考になるかと にほんブログ村 人気ブログランキング

75日と200日の最強クロス銘柄

イメージ
75日と200日の最強クロス銘柄 1.移動平均線から考えるスイングトレード株  スイングトレードは、まさに一定期間以上で株の取引を考える、ひたすら耐え難きに耐える待ちトレードです。勝率を上げるためには、業績やテーマ性を検討するもの大切ですが、週足、日足変化、そして移動平均からみた可能性の検討です。  ★まずは時節柄のテーマ  ①75日と200日のゴールデンクロス  ②取引高  ③25日と75日のゴールデンクロス  ④25日移動平均線のローソク足へのタッチ  ⑤ボリジャーバウンドから見たトレンドの傾向  ⑥抵抗線の位置  ⑦レンジ系銘柄  ⑧しこりの位置  ⑨アイスバーグの可能性(仕手性)  こんな感じで上から順番に銘柄を見つけて解析をして投資をしています。  一日あたり、見ているのは常時50銘柄+アルファーの他にクオンツスコアの良いものという感じでしょうか。  指標に使っているものとしては、この他にEngulfing Bear & Bullシグナルも参考としています。つつみ線とかかぶせみたいな言われ方をしているシグナルですね。 2.期待銘柄(7/8)  ①8142 トーホー 1859円 75+200GC   ・食品卸なので、最近のテーマである小売と合致しています   ・1850円くらいが現在の底という感じです   ・2月の下げもその後の上げでしこりもこなしてます   ・レンジはニュートラル   ・回転42日でやたら長い   ・売り残がけっこう残ってます   ・出来高ないので出来高伸びるまで気絶すればワンチャンあるかも      結論:買わない  ②6367 ダイキン 18335円 75+200GC   ・時期的にエアコンの販売が伸びてますが、決算的には今年はいまいち   ・18300円~18400円くらいで直近は動いてます   ・BEアラートが3連続で出てます(買えシグナル)   ・本日出来高めっちゃのびました。そして、包み線です   ・回転10日なので良いです   ・みなさん完全に買いに走ってます   ・18500円は出来高と共に突破すると思います   ・問題は単元買うのに180万必要なので、S株でいくか!?   結論:買えない  ③7707 プレシジョン 1492 75+200GC   ・今年から黒字化   ・トレンド的にだだ下がり   ・ボリジャーも-

人材派遣業の今後

イメージ
人材派遣業の今後 1.コロナの時の派遣業務  どこもかしこも雇い止めすべきか、今後を考え我慢しておくかで揺れ動いた数ヶ月でしたが、チャートを見ているとそれほどの影響がないようです。  もっと落ち込みがある業界なのかとも思いましたが、数字を見る限りはまずまずのようです。  ・2427 アウトソーシング  本日、材料が出まして、1808 長谷川コーポレーションと共に外壁タイル検査MRの共同開発については取引後の発表がありました。  信用買残が342万としこりの凄い状態ですので、PTSではわずかに上げている程度という感じです。わざわざ材料出てから売る人もいないでしょうけど、700万株くらい動けばすこしは回復していくかなぁと思われますが、1200円台のしこり解消までにはなかなか至らないかなとも思います。  さっさと個人が損切ってくれれば、上がるんですけどね。 一応、低いところで買ってるんで、大幅に上げることを激しく期待します。回転日数も7日ですし、おすし。 にほんブログ村 人気ブログランキング

ただ下がりなオリックスを考える

イメージ
ただ下がりなオリックスの買い時を考える 1.オリックスのお仕事  オリックスといえばリース業。自動車をはじめ、大きいところでは飛行機もオリックスはリースをしています。当然、観光業が大打撃ということで、オリックスもご多分にもれず株価も大打撃中です。  つまり、狙い目??ということでしょうか。  チャートを見ていると、大きく下げている現状は、割安のようにも見えます。2014年ころの底値くらいに位置しているので、長期的にはここで仕込んで気絶しておけば、500円くらいの高低差を生み出しそうです。  3単元も買っておけば、15万円くらいは取れそうですが、問題は1年半くらいは我慢しないといけない訳でして、月単位のパフォーマンスとすると1万円/月程度ということになります。 にほんブログ村 人気ブログランキング